fufufu blog

大寒とぶり

キクティ

 

みなさま、おはようございます(*^-^*)

今週は1年で一番寒い時期、冬の季節の最後の節気「大寒」が過ぎましたね!

最近では、夕方に前よりも明るいな~っと感じられる方も多いのでは?

いよいよ次は立春が待ち遠しいですね~。

最後の冬を満喫しようと、冬といえば『ぶり大根』を作ってみましたょ(^ー^)ノ☆*

ぶりは良質な脂EPAやDHAをはじめ、ビタミンやミネラルも豊富なお魚!!

さらに、冬に不足しがちな風邪予防に注目を集めるビタミンDも豊富なんです。

ぶり大根は、煮汁に溶けだしたぶり栄養素やうま味大根にしみ込んで、

一緒にいただくことができるんです(≧▽≦)☆

冬は、お野菜やお魚などその栄養を逃がさないスープや煮物などがオススメですょ☆

家庭薬膳レシピ<冬編>では、ぶりを使ったお手軽薬膳、

『ぶりとかぶの柚子風味包み蒸し』をご紹介しています(^-^)/

https://fufufu.rohto.co.jp/series/recipe/727/2/

他にも、美肌にもうれしい冬のお鍋レシピ風邪予防にもオススメのジンジャープリンもご紹介していますよ!

ぜひ旬の食材を使って、残り少ない冬をおいしく楽しみましょう♪♪

キクティ 

“遺伝子検査” してみます?

そえさん

こんにちわ! 寒い日が続いていますが、体調くずされていませんか? 体調管理、万全にしてくださいね^^   みなさん、「遺伝子検査」 という言葉を耳にしたことが思います。 なんとアメリカでは、全遺伝子を検査するビジネスが成立しているのを、ご存知でしようか? 遺伝子を解析する機器の発達により、約10万円ほどで、 私たちの全遺伝子の解析が可能な時代になりました!! きっと近いうちに、数時間の検査時間で、費用も1万円程度で出来る時代がくることでしようね。。。o・_・o

 

昨年11月に、日本でも全遺伝子を唾液で検査する会社が誕生し、今月から事業を開始しています。 予防医学的には、遺伝子検査によって早期にリスクを知ることができます よって、食生活などの”生活習慣を改善する動機付け” や ”継続する力”になるものと思われます。   実際は、病気の遺伝子を持っているからといって、必ず発現することではありません。 規則正しい生活習慣を送っていれば、 遺伝子が外部要因によってコントロールされること(エピゲノム)も判ってきており、 その発現が抑制されることも認められています! 例えば、、、 糖尿病発症リスクが高くなる遺伝子もいくつか発見されていますが、 食生活改善などで、これらの遺伝子がコントロールされることも、疫学的に証明されています!! 仮に、リスク遺伝子を持っていることが判明した場合に、 ショックで落ち込んだり混乱しないためのアドバイスが非常に重要となるわけですね^^

 

 

日本で、今後遺伝子検査が定着するかは、このアドバイス力にかかっているといえます。    個人的には、日本で健康長寿を延伸するためにも「遺伝子検査は必要」、と考えているので、 さらに、病気遺伝子がコントロールされる疫学などの研究を推進し、 適切なアドバイスが施されるように願っています! そえさん

冬でも食べたい!!

キクティ

 

みなさま、こんにちは。

先日、久しぶりに鎌倉・湘南へ出かけてきました~(*^o^*)/

3連休ということもあり、たくさん人がいましたが、

私のお目当ては、昨年の夏にOPENした、日本初のフローズンフルーツバー<パレタス>

パレタス独自の非加熱殺菌の新技術を導入して、フルーツ本来の風味や食感をそのままアイス

合成添加物不使用手作りアイスなんですょ!

しかも!とってもカワイイ☆

種類がたくさんあるので、いろいろ食べたくなって迷ってしまいましたが、

今回は、人気の<ベリーベリーベリー><レッド サングリア>をチョイス(^ー^)b

入っているフルーツが大きくて、フレッシュ!

素材そのもの味がしっかりしているので、甘過ぎず、こんなアイス初めて!という感じです♡

こんな寒い時に・・・と思われるかもしれませんが、寒い中のアイスもなかなか贅沢ですょ。

鎌倉駅西口から近くですが、オンラインショップOPEN!

しかも、29日からはそごう横浜店でイベント販売もあるそう☆

ぜひ、この機会に冬のアイスをお試しください。

 

————————————————————————-

1/29(水)~2/16(日) 10:00~20:00 ※最終日は17:00まで

そごう横浜店 8階 ヨコハマチョコレートパラダイス催事場

http://www.paletas.jp/

キクティ

お正月休みのリズムを解消するには?

キクティ

明けましておめでとうございます!

本年も健康&美に役立つ情報をたくさんお伝えしていきたいと思いますので、

引き続き『太陽笑顔fufufu..』どうぞよろしくお願いいたします(^-^*)/

みなさまは年末年始どのように過ごされましたか?

ついつい夜更かしして、朝寝坊の繰り返し・・・なんて方もいらっしゃるかもしれませんね(^-^;)

いつもと違う生活リズムに慣れてしまって、なかなかいつものリズムに戻れず、

今週はツライなぁ・・という方も多いのではないでしょうか~?

それは、身体にある時計=体内時計のリズムが乱れてしまっているのです!

体内時計約24時間のリズムを刻んでいて、

体内時計の乱れは肥満や高血圧、糖尿病などにも関連すると注目されているんですw(・0・☆)w

お正月リズムになってしまった体内時計をリセットするには、早く寝るよりも、早く起きる!!

起きてから約15時間後眠りを促進するメラトニンが分泌されるので、

眠りたい時間から逆算して早起き(^ー^)b

また、朝起きたら太陽の光を浴びて、体内時計のズレをリセットするのも忘れずに。

体内時計の秘密。詳しくは、12月号の特集 <美と健康と、時間の関係> をぜひご覧なってくださいね♪

 キクティ

「健康」とは何なのか?

そえさん

みなさま、明けましておめでとうございます。 2014年が始まりましたね!! わたくしは、今年のお正月休みは長かったこともあり、「健康とは何か?」について考えていましたよ。  

 

「健康」と対局に”病気”が位置付けされていますが、私たちは急に病気になるのではありませんよね。 ヒトは老化することで着実に病気に向かっている、ということを改めて考えさせられます…。

”生”あるものは必ず”死”があるわけで、ヒトも何等かの病気が死因になっていることが大半だと思われます。   日本人は長寿ですよね! 女性は平均寿命が約86歳、『健康寿命』は平均約73歳です。 でも、平均73歳以上はなんらかの病気などに罹患していることも考えられますよね…。

 

この『健康寿命』を延ばし活力ある人生を過ごすためにも、病気の予兆を出来るだけ早く察知して、 生活改善を図ることが重要であることはいうまでもありませんね!!!

 

高齢者の一人ひとりが、病気もせずに活き活きと活動できる社会が唯一、 超高齢化社会に対応できるものと考えています。 日本人が世界に模範を示せるよう、健康食としての日本食の見直し、運動効果など、 今後も健康維持・増進に関する情報を発信していきたいと思いますので、 今年もよろしくお願い致します(*^-^)/\(^-^*) そえさん