fufufu TOP  > 連載記事一覧  > 私の運動時間  > 運動でストレスフリー!?バレーボールを20年以上続けてわかったこと

いきいき(^^)運動習慣

運動でストレスフリー!?バレーボールを20年以上続けてわかったこと

掲載号 vol.59

記事内容

読了時間:分

国際試合を見て感動。バレーに夢中に!

40代前半、こんちゃんです。

7年前にロートに転職、現在は再生医療の研究に携わっている、こんちゃんです。子どもの頃から、40代になる現在まで、気づけばずっと球技を続けています。

親のすすめもあって小学生でサッカーを始め、中学、高校ではサッカー部に所属。高校2年生になる直前に、バレーボール部に転部しました。そのタイミングで新しいスポーツに挑戦することは珍しいのですが(引退まであと1年しかないため)、バレーをどうしてもやりたい! という想いがあふれ、退部届を出したその日に、バレー部に入部。そのきっかけは友人と見た、女子バレーの国際試合です。日本チームのあまりのかっこよさに感動、自分でもやってみたくなったのです。

バレーボール歴は20年以上

バレーの魅力は、得点の爽快感が多く得られること。これはサッカーではあまり味わえません。すっかり魅了され、社会人になってからもバレーを続けました。7年前の入社時には、ロートにバレー同好会を立ち上げたんですよ。友人・知人が、そんなバレー好きな私を練習に誘ってくれるので、本当に嬉しい限りです。

なぜそんなに続けられるのか

バレーのほかにはフットサルやバドミントンもやっています。仲間とスポーツを楽しむ時間が、私にとっては至福。筋トレやランニングもやりますが、ひとり黙々とというよりも、やはり仲間と一緒に、というほうが私には合っているようです。

運動の効果はわかりませんが…

この連載に登場した人たちが語ってきたようには、運動による心や身体の変化を私は語れませんが(なにせ小学生から続けていることなので、“変化”がわからないのです)……。イライラしないこと、落ち込まないことは、もしかしたら運動の効果なのかもしれないなと思っています。

バレーの練習では、時々60代の方をお見かけします。私もまだまだ、この幸せな時間を過ごせそうだな、と励みになっています。ケガに気をつけながら、これからもスポーツを続けていきたいです!

イラスト/熊猫手作業社
SHARE

この記事の関連記事

もっとみる

みんなのfufufu

雑誌版だけの限定企画も!

太陽笑顔fufufu 最新号

2024 WINTER Vol.59

太陽笑顔fufufu 雑誌版を定期購読(無料)しませんか?

いつまでも元気で、充実した生活を楽しんでもらいたい。
そんな想いから生まれたフリーマガジン『太陽笑顔fufufu』は、
冊子も送料もずっと無料でご購読いただけます。

  • 電子書籍で手軽に

    デジタルマガジン
  • 紙の本でじっくり

    無料 定期購読の申込
ロート製薬からの様々な情報をお届け ココロート・Park