おからの炒り煮(4食分)
こんにゃくとごぼうの炒め煮(3食分)
読了時間:2分
おからの炒り煮(4食分)


腸内環境を整え、免疫力アップ! おからで食物繊維をチャージ!
- 冷蔵保存
 - 4〜5日
 - エネルギー(1食分)
 - 125kcal
 - 調理時間(目安)
 - 約25分
 
![]()
- 
おから
100g
 - 
干ししいたけ
1枚
 - 
にんじん
2cm
 - 
ごぼう
10cm
 - 
枝豆
20さや
 - 
卵
1個
 - 
ごま油
大さじ1
 
- 

- 
だし
カップ1
 - 
砂糖
小さじ1
 - 
しょうゆ
大さじ1
 - 
酒
大さじ1
 - 
みりん
大さじ1・1/2
 
 - 
 
![]()
- Step1
 - 干ししいたけはひたひたの水でもどし、軸をとり、半分に切って薄切りにする。
 
- Step2
 - にんじんは皮をむき、いちょう切りにする。 ごぼうはささがきにし、水にさらして水気をきる。
 
- Step3
 - 枝豆はゆでてさやからだす。卵はときほぐす。
 
- Step4
 - 鍋にごま油を温め、Step1・Step2を強火で炒める。
を加え2~3分、強めの弱火で煮る。 
- Step5
 - おからを加え、時々混ぜながら煮汁がなくなるまで煮る。
 
- Step6
 - 卵、枝豆を加えて卵に火が通るまで混ぜながら炒り煮する。
 
こんにゃくとごぼうの炒め煮(3食分)


ごぼうを使って、こんな作り置きも! ごぼうをあわせて オリゴ糖もバッチリ!
- 冷蔵保存
 - 4〜5日
 - エネルギー
 - 92kcal
 - 調理時間(目安)
 - 約20分
 
![]()
- 
豚もも肉(薄切り)
60g
 - 
こんにゃく
1/4枚
 - 
ごぼう
1/3本
 - 
絹さや
10枚
 - 
ごま油
大さじ1/2
 
- 

- 
砂糖
大さじ1/2
 - 
みりん
大さじ1
 - 
しょうゆ
大さじ1
 - 
だし
大さじ3
 
 - 
 - 
七味唐辛子
少々
 
![]()
- Step1
 - 豚肉は2cm幅に切る。 こんにゃくは熱湯でゆでてアク抜きし、半分に切ってから3~4mm厚さに切る。
 
- Step2
 - ごぼうは3cm長さ、3mm厚さの斜め切りにし、水にさらし、水気をきる。 絹さやは筋をとり、斜め半分に切る。
 
- Step3
 - 鍋にごま油を温め、Step1ごぼうを炒める。
油がまわったら
を加え、ふたをして弱火で約10分、汁気が少なくなるまで煮る。 
- Step4
 - 絹さやを加えてひと混ぜし、火を止める。 七味唐辛子をふる。(絹さやは別にゆでておき、食べる直前にまぜても)
 
レシピ考案/松村眞由子先生
〈管理栄養士、料理研究家 日本女子大学 非常勤講師〉
        

















            

        
        






      
      

      
      
      
      
        
            
            
            
            
            
          



