vol.2
豚肉の生姜焼き(2食分)
ポークハンバーグ(2食分)
読了時間:2分
豚肉の生姜焼き(2食分)


疲労回復に! 豚肉でビタミンB1をチャージ!
- 冷凍保存
- 4〜5日
- エネルギー(1食分)
- 358kcal
- 調理時間(目安)
- 約10分
-
豚ロース肉(薄切り)
200g
-
-
しょうが汁
大さじ1/2
-
酒
大さじ1/2
-
片栗粉
大さじ1
-
-
玉ねぎ
1/2個(100g)
-
油
大さじ1/2
-
-
しょうゆ
大さじ1
-
みりん
大さじ1
-
- Step1
- 豚肉は4cm長さに切る。
をもみ込む。
- Step2
- 玉ねぎは5mm厚さに切る。
は合わせる。
- Step3
- フライパンに油を温め、豚肉、玉ねぎを炒める。
肉の色が変わったら
を加え、からめる。
ポークハンバーグ(2食分)


豚肉を使って、こんな作り置きも! ビタミンB1も アリシンもバッチリ!
- 冷凍保存
- 4〜5日
- エネルギー(1食分)
- 309kcal
- 調理時間(目安)
- 約20分
-
豚ひき肉
200g
-
玉ねぎ
1/4個
-
しそ
5枚
-
油
小さじ1
-
-
塩
小さじ1/4
-
こしょう
少々
-
パン粉
大さじ2
-
卵
1/2個
-
-
-
ケチャップ
大さじ1
-
水
大さじ1
-
しょうゆ
小さじ1
-
みりん
小さじ1
-
- Step1
- 玉ねぎはみじん切り、しそは軸を切り、半分に切って細切りにする。
- Step2
- ひき肉に
とStep1を加え、ねばりが出るまで混ぜる。 8~9等分し、楕円形にする。
- Step3
- フライパンに油を温め、Step2を焼く。
焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で4~5分蒸し焼きする。
を加え、中火でからめる。
レシピ考案/松村眞由子先生
〈管理栄養士、料理研究家 日本女子大学 非常勤講師〉