2017年12月7日(木)大阪 グランフロントの旬穀旬菜 (しゅんこくしゅんさい)レストランにて、読者参加イベント「fufufu Café」を大阪で初めて開催しました。参加者のみなさまといっしょに、楽しく美と健康をつくり、笑顔になるための知恵を学びました。当日のようすをレポートします。
読了時間:分
毎日の食事でできている身体。だからこそ生活習慣病をはじめ、様々な身体の不調には、食事が大きく関わっています。その食事の大切さをお話いただくのはfufufuで連載中の「食物繊維アップレシピ」でおなじみの市野先生です。免疫力アップにつながる食品や上手な摂り方、二十四節気に合わせた冬の過ごし方などをお話いただきました。すぐ実践できるように、しっかりとメモをとられている方がたくさん!


予防だけじゃない!
風邪のひきはじめにもビタミンC!
市野先生のお話で特に注目されていたのが「ビタミンC」。1日に6〜8gのビタミンCを風邪のひきはじめに摂ることで症状の軽減などが見込めるのだとか。水に溶けやすく、熱に弱いビタミンCを多く摂るには生で食べるのが一番ですが、加熱する場合は炒めものや揚げものなど、短時間で調理できる料理がおすすめです。




-
- 講師
- 市野 真理子 先生
デザイナーフーズ株式会社
『ベジマルシェ』セミナー講師
管理栄養士
イベントの休憩時間には特製ロールケーキをご試食いただきました。そのロールケーキはロート製薬で社員への誕生日の贈り物として、パティスリー・モンシェールと共同開発した「ブライトロール」で、中性脂肪の上昇を抑える「メタップ®(グロビンペプチド)」を配合しています。つい食べたくなる甘いスイーツが健康につながる“食”に。そんな願ったり叶ったりも、ロート製薬の食事業のひとつです。


「キレイは毎日のちょっとした心がけからつくることができます」、そんな言葉からはじまった冬のスキンケア講座。寒い季節、特に気になる乾燥肌の解消につながる「乾燥肌チェック法」と「肌の潤いを保つコツ」をご紹介。他にも「目の形を整えるマッサージ」や「たるみ頰に効くリフトアップのツボ」などを実演し、みなさまにも実践していただきました。


パッチリした目をつくる!
皺眉筋をほぐすマッサージ
目が小さく見える原因にもなる「皺眉筋(しゅうびきん)」の“こり”。その皺眉筋をほぐす50の恵 オイルin 養潤液を使ったマッサージをご紹介しました。方法は簡単、顔全体の保湿をした後、1プッシュ程度を眉に伸ばし、クルクルと円を描くように眉の筋肉をほぐしていきます。あまり触ることがないからこそ、眉のこりは気づきにくいもの。目の大きさが気になる時に、ぜひお試しください。


-
- 講師
- 澤田 衣代
ロート製薬 営業推進部
東京学術チーム
-
- 食事の大切さを改めて感じることができました。家族の健康のために、食事にもっと気を配っていきたいと思いました。
-
- 食事や乾燥肌・たるみなど、今の悩んでいたことにピンポイントで勉強できて本当に良かったです!初めての発見が多くありました。
-
- ロート製薬の企業姿勢、取り組みの多様性も知ることができ、信頼度が上がりました。スキンケアの実演がとても参考になったので、面倒くさがりですが今日から頑張りたいです。
-
- 堅苦しくなく雰囲気の良いイベントでした。しっかり勉強できて、とてもためになったのでまた参加したいです。

ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました。
次回もご期待ください!