vol.6
不足しがちな食物繊維をプラス5g。今回ご紹介するのはお刺身用の帆立やたこを贅沢に乗せた、夕食の一品にピッタリのサラダです。もずくや長芋など、つるつるいただける食材で、味わいはさっぱり。火を使わず簡単♪暑い夏にうれしいサラダレシピを管理栄養士がお届けします。
シーフードと海藻のサラダ
読了時間:2分
シーフードと海藻のサラダ
つるつるいただけるさっぱりサラダ。
材料(2人分)
- もずく…150g
- 長芋…120g(5cm)
- きゅうり…50g(1/2本)
- おくら…60g(6本)
- サラダ寒天…10g
- レタス…100g(3枚)
- 大葉…2枚
- 生姜の甘酢漬け…20g
- みょうが…30g(2本)
- 帆立(刺身用)…80g(2個)
- ボイルたこ…80g(足2本)
調味料
- めんつゆ(ストレート)…50cc
- りんご酢…20cc(大さじ1 1/2)
- ごま油…大さじ1
- おろし生姜…5g
作り方
- もずくは5cmの長さに切る。長芋ときゅうりは1cm角に切る。おくらは輪切りにする。サラダ寒天は水で戻しておく。ボウルですべてを混ぜ合わせる。
- レタスは千切りにする。
- 大葉と生姜の甘酢漬けは千切り、みょうがは薄切りにする。
- 帆立とボイルたこは一口大に切る。
- 調味料を混ぜ合わせる。
- 器に
と
を入れ、
を盛り付ける。その上に
を乗せる。
をかけていただく。
もずくや長芋、おくらなどを暑い夏でもつるつるといただける食材を使った、さっぱりしたサラダです。お刺身用の帆立やたこを贅沢に乗せて、夕食の一品にもなるように仕上げました。また、火を使わず、ほぼ材料を切る&混ぜるだけで完成するのがこのサラダのよいところ。とっても簡単で、暑い夏にはうれしいですよね! 納豆を加えるのもおすすめですよ。

