その6
運動習慣を持つロート製薬の社員たち。身体を動かすことで得られた変化や楽しさ、ヨロコビなどを本人が語ります。
読了時間:分
身体が硬過ぎる私。将来が不安になって……。

はじめまして、なかちゃんです。10代の頃の部活はずっと文化系(吹奏楽をやってました!)で、運動習慣が全くなかった私。そのせいか、ものすっごく、身体が硬かったんです……。かつての前屈検査では、なんとマイナス20センチ(1ミリも前屈できないどころか……、という驚愕の数字です)。 きっとみんなそうだろう、と思っていましたが、どうやら私が飛びぬけて硬いようだとだんだんわかってきたのです。

その理由は、とにかくケガが多いこと! 何もないところでつまずいたりして、高校生の頃から骨折やヒビを何度も経験。ロートに入社してからも「また、ですか?」と心配されたりしました(涙)。身体が硬いまま年齢を重ねたら、一体どうなってしまうの……と不安になり、運動を始めることにしました。
ヨガに出合って身体の変化を実感!

夫と一緒に筋トレを続けた時期もありましたが、しっくりこず。私にはもっといい運動があるのではと思案する中、ヨガに出合いました。これが私にぴったり! 始めたばかりのときはうまくポーズをとることができなかったんですが、先生に「呼吸を整えるように」と教えてもらってから、身体に変化が。格段に動かしやすくなり、うまくポーズをとれるようになったのです!呼吸を変えるだけで、こんなにも変わるのか、という驚きとともに、できるようになった喜びを感じました。
ヨガを始めて2年が経ち、あんなにも硬かった身体が、ずいぶんやわらかくなりました。つまずくこともなくなり、姿勢がよくなったと周囲から褒められるように!かつては、とても疲れやすく、仕事や移動の電車で立っているだけで大変だったのですが、気づけばそれもなくなっています。将来に不安を感じていたのがウソのよう(笑)。今、週に1回のレッスンは、私にとって身体と心を整える大切な時間になっています。
イラスト/熊猫手作業社