fufufu TOP  > 連載記事一覧  > あなたの常識、それ本当?  > 記憶を整理?認知症にも関連? "ぼんやり"が脳を活発に!

ふふふなコラム

記憶を整理?認知症にも関連? "ぼんやり"が脳を活発に!(2/2)

掲載号 vol.28

記事内容

読了時間:5分

"ぼんやり"にまつわる 疑問Q&A

ぼんやりにまつわる疑問Q&Aぼんやりにまつわる疑問Q&A
  • Q1ぼんやりするってどういうこと?Q1ぼんやりするってどういうこと?

    何もせずに一定の時間を過ごしている状態です。ぼんやりする=何も考えない、というイメージがありますが、それにこだわる必要はありません。意識すればするほど、何か考えてしまいがち。そんなときにおすすめなのは、呼吸に意識を向けること。ゆっくり呼吸するように意識すると副交感神経が高まって、ぼんやりモードになれますよ。

  • Q2ぼんやりしているとき脳は働いていないの?Q2ぼんやりしているとき脳は働いていないの?

    いいえ、働いています。実は、脳内の6~8割ものエネルギーが、ぼんやりしているときに使われているのです。考えたり仕事をしているときよりも、ぼんやりしているときに、より活発に活動する場所があることもわかっています。

  • Q3ぼんやりしているときの脳は何をしているの?Q3ぼんやりしているときの脳は何をしているの?

    脳内のさまざまな場所がネットワーク状につながって活性化します。まだわからないことも多いですが、記憶の整理整頓や自分自身の内省などが行われていると考えられます。しかもこの場所は、認知症など病気との関連もわかってきており、医学界からも注目されているのです。

  • Q4ぼんやりするメリットは?Q4ぼんやりするメリットは?

    ぼんやりしていると、日常の出来事などが次々に浮かんできませんか? それは脳が蓄積された情報を整理整頓しているから。この働きにより記憶が定着しやすくなったり、悩みやストレス解消につながり、さらに情報が整理されることでひらめきも生まれやすくなります。

  • Q5ぼんやりに向いているシチュエーションは?Q5ぼんやりに向いているシチュエーションは?

    おすすめなのは、一日の終わりに熱過ぎないお風呂にゆっくりとつかる時間です。副交感神経が高まり、リラックスに最適。ほかにも人目を気にせずぼんやりすることができるカフェや車の中など、お気に入りの落ち着ける場所を見つけましょう。ぼんやりに決まり事はありません。仕事や家事からいったん離れて、自分のペースで好きなときにとり入れてくださいね。

  • Q6ぼんやりすればするほどいいの?Q6ぼんやりすればするほどいいの??

    しっかり集中する時間があってこそ、その後のぼんやりする時間が活きてくるので、集中とのメリハリが大切です。何かに集中したら、60~90分に1回はぼんやりする時間をとりましょう。1回あたり、2~3分ほどゆっくり深呼吸するだけでも効果があります。

  • Q7落ち込んでいるときにぼんやりしてもいいの?Q7落ち込んでいるときにぼんやりしてもいいの?

    落ち込んでいるときや不安なときにぼんやりすると、マイナスの考えが浮かんでしまいがち。そんなときはただぼんやりするのではなく、単純作業をするのが効果的です。単純作業に集中することで、脳の感情を司る部分を穏やかにしてくれます。デスク周りを片づけたり、キッチンをピカピカにしたり、あるいはひたすらじゃがいもの皮をむいたりなど、単純作業に夢中になるうちに、ぼんやりモードに入りやすくなりますよ。

  • Q8ぼんやりと瞑想って同じ?Q8ぼんやりと瞑想って同じ?

    意識的な活動をしないという点では似ています。ただし、瞑想のように形式にこだわらなくても、気軽にできるのが"ぼんやり"のいいところ。環境を整えることにこだわらず、気負わず日常にとり入れましょう。

Column
実はあの偉人も……実はあの偉人も……

アルキメデスはぼんやりと入浴しているときに浴槽からあふれるお湯を見て「浮力の原理」を発見しましたし、ニュートンはぼーっとしているときに、りんごが落ちるのを見て「万有引力の法則」を発見しています。偉人に倣って、考え込んだ後にひと息入れれば思わぬひらめきがあるかも!?


この先生に聞きました!

西多昌規 先生

西多昌規 先生

にしだ まさき

精神科医
スタンフォード大学客員講師

睡眠障害やうつ病の最新治療に詳しく、患者を診察・治療するだけでなく、企業のメンタルヘルスの問題にも取り組んでいる。研究論文に加え一般向けの著書も多数

この先生の他の記事をみる

この記事の関連記事

もっとみる

みんなのfufufu

雑誌版だけの限定企画も!

太陽笑顔fufufu 最新号

2024 AUTUMN Vol.58

太陽笑顔fufufu 雑誌版を定期購読(無料)しませんか?

いつまでも元気で、充実した生活を楽しんでもらいたい。
そんな想いから生まれたフリーマガジン『太陽笑顔fufufu』は、
冊子も送料もずっと無料でご購読いただけます。

  • 電子書籍で手軽に

    デジタルマガジン
  • 紙の本でじっくり

    無料 定期購読の申込
ロート製薬からの様々な情報をお届け ココロート・Park