新型コロナウイルスの終息が見えない今。これからは、インフルエンザの心配も加わって、より身体を守る力、免疫が重要になってきます。「腸内環境をよくするためにヨーグルトを食べる」。これは正解。でも、免疫力を高める方法として、それだけでは不十分かもしれません。身体を守るために、食べるべきものは何でしょうか?
読了時間:分
発酵食品以外にも摂るべきものがある!
感染症対策として、今年はさまざまなメディアから「免疫力を上げよう!」と伝えられました。これからはインフルエンザの流行も心配される時期。身体を守る力である、免疫の働きがとても大切になってきます。
免疫力を高める方法として“腸内環境を整える”ことがよく知られています。その理由は、免疫細胞の約70%が腸に存在しているから。腸内細菌の種類・数を増やすことが、免疫細胞を活性化すると言われているのです。そのために役立つのが、ヨーグルトや納豆などの発酵食品。日々欠かさず食べている、という人も多いでしょう。もちろん、発酵食品を摂ることは大切ですが……、それだけでは十分だとは言えません。「たったひとつの栄要素が足りないだけで、免疫力が低下する可能性があるからです」と、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所の國澤 純先生。腸内細菌や腸の免疫細胞と、栄養との関係を研究し続けている先生です。
腸にいる免疫細胞は、病原体を見張る門番。
免疫は、疫(伝染して流行する病気)を免れるという意味。さまざまな臓器や器官が連携して構成されるネットワークシステムで、ウイルスや細菌など病原体の感染を防ぐほか、傷ついた組織の修復、身体の機能を正常に保つなど大切な働きがあります。風邪やインフルエンザに罹りにくい、症状が出ても重くならない場合は、免疫がきちんと機能していると言えます。免疫細胞が身体に侵入したウイルスを発見し、攻撃することで発症を抑えたり、症状が重篤化するのを抑えているのです。
多くの免疫細胞が腸に存在するのは、腸が、外部とつながっている場所だから。食べものだけでなく病原体も入ってくるため、身体を守る門番として、腸に免疫細胞が多く存在しているのです。
ある栄養素の不足でワクチンの効果が低下!?
免疫には、自然免疫と、獲得免疫というふたつの防御能力があります。自然免疫は生まれながらに備えているもので、身体に入ってきた病原体を、最前線で攻撃するのが主な働き。獲得免疫は、生まれた後に病原体と接することで得られるもので、それぞれの敵に応じた最良の攻撃法を学習していくことで、自然免疫が対処しきれなかったときに攻撃するのが主な働き。腸は、獲得免疫の最大の拠点。免疫システムの主役とも言えるB細胞やT細胞の大部分が腸に存在しています。腸内のB細胞は、病原体にくっついて無力化する【抗体】を作る働きが、T細胞は、主に病原体に感染した細胞を強力に攻撃する働きがあります。
「不足すると免疫力が低下する可能性がある栄養素のひとつは、ビタミンB1です。私たちの研究で、そのことがわかってきました。例えば、インフルエンザワクチンも、ビタミンB1の不足によって効果が期待できなくなるかもしれません」