fufufu TOP  > 特集記事[隔月更新]一覧  > 痩せない理由は○○のせい!?身体にある時計の秘密とは?

知っトク!?健康スキル

痩せない理由は○○のせい!?身体にある時計の秘密とは?(1/4)

掲載号 vol.15

よく耳にする"規則正しい生活を"という言葉。ごく当たり前のこととして身近な言葉ですが実は、それにはきちんとした根拠があるのです。朝に目覚め、空腹を感じて食事をし、夜になるとまた眠る。私たちの身体に起こるさまざまな現象は、"体内時計®"が指令を出し、リズムを刻んでいるのです。体内時計®を働かせる仕組みは?規則正しい生活が美と健康をもたらすわけは?私たちが身体に備えている時計の秘密に迫ります。

痩せない理由は“時計”にあった!?

24時間のリズムを刻む体内時計®のメカニズム。

昼間、活動的になったり、夜は自然に眠くなったり。だいたいいつも同じ時間にお腹が減ったり……。こうした生活のリズムには、私たちの身体にある“体内時計®”が深く関係しています。
「体内時計®というと、感覚的なものだと思われるかもしれませんが、近年、病気との関わりがあることもわかってきました。“時間医学”として、病気の治療や予防のための研究が進んでいるんですよ」

そう教えてくれたのは、東京女子医科大学東医療センター・時間医学老年総合内科の大塚邦明先生。

「体内時計®は脳にある親時計のほか、身体のあらゆる部分に子時計があります。この親時計と子時計が連動しながら生み出しているのが、地球の自転と同じ約24時間のリズム。なぜこのリズムを刻んでいるかというと、私たちが地球で生きていくために、その時間を知り、利用する必要があるからなんです。体内時計®の乱れは、小さな不調から高血圧、糖尿病、コレステロール値の異常などの原因となることもわかってきました。さらに、骨粗しょう症やガンとも関わりがあるんです」

“夜中に食べると太る”理由も、この体内時計®が関わっているそう。
「現代の日本人の摂取カロリーは、昭和の時代から減少しているにもかかわらず、肥満が増え問題になっています。“食べるもの”だけでなく“食べる時間”にも関連があると考えられるようになり、研究の結果、時計遺伝子のひとつであるB-mal1が肥満の原因に大きく関わっていることがわかりました。B-mal1は夜間、翌日の活動に備えて、エネルギーとなる脂肪を溜め込むよう指令を出すのです。18時を過ぎるとより脂肪を溜め込みやすくなり、深夜2時が最大になります。夜食べると太る理由は、科学的に証明されているんですよ」

勤務時間や生活スタイルの変化によって、食事や睡眠が不規則になり、現代人の体内時計®は乱れがちに。疲れが取れにくいなど不調があるなら、体内時計®をリセットする必要がありそうです。

「アンチエイジングのためにも、体内時計®を意識して。皮膚を修復する細胞や髪を作る細胞にも時計遺伝子がありますから、美容のためにも“時計”の働きは重要なんです」と大塚先生。

“規則正しい生活”とは、何だか難しそうな印象ですが、体内時計®の力を活かせば、病気を予防し健康に過ごせるのだから、ちょっとだけ毎日を見直してみては? 誰もが備えるこの体内時計®を活用して、さらなる美と健康を目指しましょう。

「体内時計」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第5093717号)です。

この記事の関連記事

もっとみる

みんなのfufufu

雑誌版だけの限定企画も!

太陽笑顔fufufu 最新号

2024 WINTER Vol.59

太陽笑顔fufufu 雑誌版を定期購読(無料)しませんか?

いつまでも元気で、充実した生活を楽しんでもらいたい。
そんな想いから生まれたフリーマガジン『太陽笑顔fufufu』は、
冊子も送料もずっと無料でご購読いただけます。

  • 電子書籍で手軽に

    デジタルマガジン
  • 紙の本でじっくり

    無料 定期購読の申込
ロート製薬からの様々な情報をお届け ココロート・Park