vol.14
不足しがちな食物繊維をプラス5g。今回ご紹介するのは、世界一栄養価の高いフルーツ・アボカドを使った「チキンとアボカドのサラダ」です。アンチエイジングに役立つ抗酸化作用をもつビタミンEもたっぷり摂れるサラダレシピを管理栄養士がお届けします。
チキンとアボカドのクリーミーサラダ
読了時間:2分
チキンとアボカドのクリーミーサラダ
見た目も楽しい♪ チキンとアボカドのカップサラダ
材料(2人分)
-
- アボカド…120g(1個)
- レモン果汁…小さじ1
- 玉ねぎ…50g(中1/4個)
- トマト…100g(中1/2個)
- ブラックオリーブ…10g(4個)
- 鶏ささみ…60g(1本)
- くるみ…30g(5粒)
調味料
- マヨネーズ…大さじ2
- クリームチーズ…5g
- レモン果汁…小さじ1/5
作り方
- アボカドは半分に割って種をとりのぞき、実をとり出す。実はつぶしてレモン果汁をかけておく。
- 玉ねぎは薄切りにし、トマトは1cm角に切る。ブラックオリーブは薄切りにし、鶏ささみは茹でたあと細く割く。くるみは粗くつぶす。
- ボウルに調味料の材料をすべて入れて混ぜ、そこに
と
を加えて混ぜ合わせる。最後にアボカドの皮に盛りつける。
アボカドの皮を器にして、可愛いカップサラダに仕上げました♪ 世界一栄養価の高いフルーツとしてギネスブックにも載っているアボカドは、食物繊維やビタミンEが豊富。ビタミンEは抗酸化作用がありアンチエイジングにおすすめですよ。パンにはさんでサンドイッチにするのも◎!オムレツの具にすれば、アボカドがトロッとしてまた違った味わいが楽しめます。

