fufufu TOP  > 連載記事一覧  > 私の運動時間  > 大人になっても続けたい!ラグビーがくれた挑戦する心と体力

いきいき(^^)運動習慣

大人になっても続けたい!ラグビーがくれた挑戦する心と体力

掲載号 vol.61

記事内容

読了時間:分

スポーツの習慣で、“よいこと”がたくさん!

ふちです。研究の仕事をしています。

はじめまして! 研究の仕事に就いている、ふちです。私は子どもの頃から、さまざまなスポーツをやってきました。小学生のときは水泳、中学生では卓球、高校生では陸上(短距離と駅伝)を。なぜ、同じスポーツを続けなかったのかというと、それぞれ自分が納得できる成果を残せたと感じたからです。新しいことにチャレンジしたいという気持ち、と言えるかもしれません。

大学時代にはラグビーと、テコンドーを。

そうして、大学ではラグビーとテコンドーに挑戦。ラグビーは現在も続けています。もう8年になりますから、これまでで最も長く続いているスポーツになります。

私にとって、ラグビーの魅力は思い切り走って、思い切りぶつかっていく、あの爽快感! 学生時代は、ケガもいとわず夢中でプレーしていました。今はもう、そんなことはありませんが、勝利にこだわらず、ゆるく楽しくやれているから続けることができているのかなとも思います。

体力がある。運動を続けて良かったことのひとつです。

ずっとスポーツをやっていてよかったと思うことのひとつは、体力があること。毎日自転車で通勤しています。周囲の人からは「仕事だけでも大変なのに、疲れないの?」と驚かれますが、実に快適。疲れを感じることは、あまりないんですよ。

長くやっていなかったスポーツでも、気負わず再挑戦できるのもよかったことのひとつ。去年は、10年ぶりにトレイルランニング(登山道など未舗装路を走るスポーツ)のレースに出場。なんと、年代別の2位になりました!

さらに、会社とは違うコミュニティを持てたのも、よかったことのひとつです。ラグビーを通じてできるさまざまな体験、そしてさまざまな人との出会いは、私の大きな喜びになっています。

今年は大学時代のラグビー仲間と練習をする予定。テコンドーを再開しようかな、なんてことも考えています。これからも、いろんなことに挑戦していきたいなと思っています。

イラスト/熊猫手作業社
SHARE

この記事の関連記事

もっとみる

みんなのfufufu

雑誌版だけの限定企画も!

太陽笑顔fufufu 最新号

2025 AUTUMN Vol.62

太陽笑顔fufufu 雑誌版を定期購読(無料)しませんか?

いつまでも元気で、充実した生活を楽しんでもらいたい。
そんな想いから生まれたフリーマガジン『太陽笑顔fufufu』は、
冊子も送料もずっと無料でご購読いただけます。

  • 電子書籍で手軽に

    デジタルマガジン
  • 紙の本でじっくり

    無料 定期購読の申込
ロート製薬からの様々な情報をお届け ココロート・Park