ストレスによる肌トラブル症状を防ぐ、お手軽レシピ。
読了時間:12分
ストレスによる肌トラブル症状を防ぐ、お手軽レシピ。
今夜のメニューに一皿プラス。 お手軽薬膳
「薬膳は難しそう」という人でも気軽に薬膳料理が作れる、レシピを紹介。
その日の体の調子で選んでみて!
春は新しい生活、不慣れな環境でストレスを溜め込みがち。そのストレスが原因で肌トラブルを引き起こすことも。そんな春に起こりやすい症状を防ぐのにピッタリのレシピを効能別に紹介。体調に合ったレシピを選んで、ぜひ取り入れてみて。
-
旬の野菜がたっぷり。酢をプラスして食欲増進!
春野菜の酢豚 301kcal材料(4人分) (A) 豚もも肉(ブロック)…250g
新玉ねぎ…1個
筍(水煮)…200g
空豆…16粒
うど…1/3本
針生姜…適量
糸唐辛子…適量
片栗粉…適宜
酢…大さじ4弱
サラダ油…適宜濃口醤油…小さじ1
酒…小さじ1
水…大さじ3
(B)
甜菜糖…大さじ5
濃口醤油…大さじ2・1/2
塩…小さじ1
鶏がらスープの素…大さじ1・1/2
水…380cc作り方
① 豚もも肉は2~3cm角に切り、(A)で味をつける。新玉ねぎは1.5cm幅のくし切り、筍は一口大の乱切りにする。うどは皮をよく洗い、皮つきのまま一口大の乱切りにし、薄い酢水にさらす。空豆は塩茹でして薄皮をむく。
② ①の豚もも肉の余分な水分を拭き取って片栗粉をまぶし、180℃に熱したサラダ油で揚げる。
③ フライパンでサラダ油を熱し、①の新玉ねぎ・筍を炒める。さらに①のうどを炒め合わせる。
④ ③の野菜に火が通ったら(B)を加え、1~2分煮る。酢と②の豚もも肉を加え、さらに煮立たせてから水溶き片栗粉適量(材料外)でとろみをつける。最後に①の空豆を混ぜ合わせる。
⑤ 器に盛り付け、針生姜・糸唐辛子を天盛りにする。調理のPoint
うどはたわしなどでしっかり洗いましょう。空豆は頭の黒い部分にひとすじ切り目を入れてから茹でると薄皮がむきやすくなります。薬膳Point・筍
春を実感させてくれる野菜のひとつ。豊富な食物繊維は便秘を改善し、旨味成分チロシンは脳を活性化、老化予防にも効果的です。
-
芹と椎茸を合わせると、より胃腸の働きがUP。
芹の和え物 23kcal材料(4人分) (A) 芹…1~2束
生椎茸…1パック
濃口醤油…少々白すり胡麻…小さじ1
薄口醤油…小さじ2
だし汁(昆布)…大さじ1強
みりん…小さじ2
塩…少々作り方
① 芹は塩茹でし、3cm長さに切る。
② 生椎茸はフライパンかオーブンで焼き、千切りにして、濃口醤油をふりかける。
③ (A)を合わせ、①と②を和える。調理のPoint
生椎茸は先に焼いてから切ると香りと風味が増します。薬膳Point・芹
七草でも知られる芹は、体のエネルギーをスムーズにし、イライラを鎮める作用が。爽やかな香りには発汗や解熱などの作用もあり。
-
食物繊維が豊富なグリーンピースは美肌作りに最適。
鰆のから揚げ・グリーンピースあん 205kcal材料(4人分) 鰆…4切れ
薄口醤油…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
片栗粉…適量
桜の花の塩漬け…4花グリーンピース…150g
だし汁(かつお・昆布)…120cc
酒…7cc
甜菜糖…少々
水溶き片栗粉…適宜作り方
① 鰆はそぎ切りにし薄口醤油・塩・こしょうで下味をつける。しばらく漬けたら余分な水分を拭き取り、片栗粉をつけて、170℃の油適量(材料外)で揚げる。
② グリーンピースは塩茹でし、2/3をフードプロセッサーでピューレ状にする。
③ 鍋にだし汁を入れて温めて酒・塩・甜菜糖を加え、やや濃いめの味に調味する。②の残りのグリーンピースを加え、ひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
④ 皿に①を盛り付け、周りに②のピューレ状にしたグリーンピースをかける。最後に塩抜きした桜の花を飾る。調理のPoint
グリーンピースあんは時間をおくと固くなります。固くなったら、だし汁でのばしましょう。鰆の代わりに白身魚でもOK。薬膳Point・グリーンピース(えんどう豆)
食物繊維を豊富に含み便秘予防、美肌効果もあり。体の代謝機能もアップするので、湿気の多い梅雨の時期に、積極的に摂り入れましょう。
-
ポリフェノールで活性酸素を抑えて美肌に。
ワインといちごのゼリー 59kcal材料(4人分) 赤ワイン…75cc
水…120cc
甜菜糖…25gゼラチン…4g
水…12cc
レモン汁…5ccコアントロー…3cc
いちご…8個~
ミントの葉(小さめ)…4枚作り方
① いちごは1/4等分にする。ゼラチンは水適量(材料外)でふやかしておく。
② 鍋に赤ワイン・水・甜菜糖を入れて火にかける。甜菜糖が溶けたら火を止める。①のゼラチンを入れて溶かし、レモン汁・コアントローを加えて味を調える。
③ ②を流し缶に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
④ ③が固まったらフォークなどでジュレ状にする。
⑤ 器に④を盛り付けて①のいちごとミントの葉を飾る。調理のPoint
赤ワインのアルコールをしっかり飛ばしましょう。薬膳Point・いちご
ビタミンC豊富で美肌作りに効果的。免疫力や抵抗力を高める作用もあり、風邪予防にもピッタリ。胃腸の虚弱な人にオススメの食材。
家庭薬膳ランチが食べられるお店!『旬穀旬菜 café』
『旬穀旬菜café』では、この企画でご紹介したような、季節と体調を考えた薬膳ランチを提供しています。堀先生による、日本料理(特に京料理)をベースに薬膳のココロを盛り込んだオリジナルメニューは、体の中から元気になるようなおいしさです。お家で作る「家庭薬膳」の参考にもなるはず。ロート製薬の福利厚生施設から生まれた『旬穀旬菜café』をお気軽にご利用ください。
『旬穀旬菜café』●東京都港区芝1-7-5ロート東京ビル1F ☎03-5442-6093
営業時間 11:30~14:00(月~金曜)※祝日・年末年始を除く