fufufu TOP  > 連載記事一覧  > 目の健康の守り方  > さし方次第で効果も変わる!? 目薬の正しい使い方ご存知ですか?

知っトク!?健康スキル

さし方次第で効果も変わる!? 目薬の正しい使い方ご存知ですか?(2/2)

掲載号 vol.33

記事内容

読了時間:5分

すこやか目知識「目薬に関する素朴な疑問」

すこやか目知識すこやか目知識
目薬に関する素朴な疑問

普段、なにげなく使っている目薬について
今さら周囲に聞きにくい疑問を解決!

上手に目薬をさすにはどうすればいいの?
上を向き、片方の手でまぶたの下を押さえて「あかんべえ」のポーズをすると、さしやすくなります。容器を持つ手が動いてしまう場合は、げんこつでまぶたの下を押さえ、げんこつの上にもう一方の手をのせると固定できます。雑菌の原因となるので、目薬の容器が目やまつ毛に触れないよう注意してさしましょう。さした後は、まばたきをせずに目を閉じて1分ほど目頭を押さえます。
目薬の正しい保管法は?冷蔵庫で保管した方がいいの?
直射日光の当たらない場所にきちんと蓋をして保管すれば室温で十分。品質保持のため、自動車のダッシュボードや暖房器具の近くなど、高温になる場所(40℃以上)での放置は避けてくださいね。また、保存の状態によっては、容器の先やキャップの内側に成分の結晶がつくことがありますが、その場合は清潔なガーゼなどで軽く拭き取ってください。
目薬は、いつさすのが効果的?
寝る前に使ってもいいの?
基本的に1日に数回、ある程度時間をあけて使用しますが、目薬のタイプによって用法は異なるので説明書を読んでください。就寝前に目薬を使用する場合は、おやすみになる5分以上前の点眼をおすすめします。ロート製薬には、睡眠中の活発な角膜細胞の修復力に着目した目薬もあります。
  • ロート養潤水α
    第3類医薬品
    13mL 880円(税抜)
    目の疲れ、目のかすみ
    (目やにの多いときなど)
    眠っている間の角膜細胞の修復力をサポートする処方。おやすみ前にも一滴。瞳に栄養と潤いを与え、じっくりと目の疲れを癒やします

この記事の関連記事

もっとみる

みんなのfufufu

雑誌版だけの限定企画も!

太陽笑顔fufufu 最新号

2024 AUTUMN Vol.58

太陽笑顔fufufu 雑誌版を定期購読(無料)しませんか?

いつまでも元気で、充実した生活を楽しんでもらいたい。
そんな想いから生まれたフリーマガジン『太陽笑顔fufufu』は、
冊子も送料もずっと無料でご購読いただけます。

  • 電子書籍で手軽に

    デジタルマガジン
  • 紙の本でじっくり

    無料 定期購読の申込
ロート製薬からの様々な情報をお届け ココロート・Park