fufufu TOP  > 連載記事一覧  > あなたの常識、それ本当?  > 手軽なだけじゃない、健康をサポートする野菜ジュース!

なるほど!食の知識

手軽なだけじゃない、健康をサポートする野菜ジュース!(2/2)

掲載号 vol.20

記事内容

読了時間:7分

野菜ジュースにまつわる 疑問Q&A

Q1野菜と野菜ジュースにはどんな違いがあるの?

ビタミンやミネラルなど、さまざまな栄養素を摂ることができるのは野菜も野菜ジュースも同じ。それに加えて野菜が持つよさは、不溶性食物繊維が豊富で噛みごたえがあること。食べ過ぎや便秘を防いでくれます。野菜ジュースは、食事だけでは摂りにくい多品目の野菜を一度に摂れることが魅力です。それぞれに持つ、よさがあります。

Q2野菜ジュース1 本で1日分の野菜は足りるの?

健康のために必要な、1日の野菜の摂取目標量は350g。最近は、その量の野菜を使って作られた野菜ジュースが販売されています。1本で目標量が摂れるように思えますが、野菜を加工する過程で失われてしまう栄養素もあるので、野菜350g分が含む栄養素をそのまま摂れるわけではないようです。食事で野菜をしっかり摂りながら、不足を補うかたちでとり入れましょう。

Q3糖分や塩分は多いの?

野菜ジュースに含まれている糖類は、野菜やフルーツ由来のショ糖で、人間にとって欠かせない重要なエネルギー源のひとつです。また、栄養成分表示に書いてあるナトリウムも、ほとんどが野菜由来のナトリウムであり、健康維持に必要なミネラルのひとつです。よって、1本程度では糖分や塩分の摂り過ぎにはなりませんが、食事全体のバランスを考えて取り入れるようにしてください。

Q4栄養素が含まれているの?

野菜ジュースは、使われている野菜によって色が違います。赤いジュースはトマトがベースになっていることが一般的で、抗酸化作用があるリコピンが多く含まれています。黄色やオレンジ色のものは、主ににんじんがベース。こちらも抗酸化作用があるβカロテンが豊富です。緑色は、ほうれん草や小松菜などが使われ、デトックス効果が期待できるクロロフィルが多く含まれています。それぞれ、いくつかの野菜を組み合わせて作られ、ほかの栄養素も含まれていますから、栄養成分表示を見てみてください。

Q5どんな風に選べばいいの?

野菜ジュースの色によって、期待できる効果はそれぞれ。赤いジュースは抗酸化作用がありますから、美肌効果や生活習慣病の予防が期待できます。黄色やオレンジ色は、美肌効果や風邪の予防などが。緑色は貧血を予防する効果があるとされています。食事の内容から不足しているものを考えて、野菜ジュースの持つ力を役立てましょう。

Q61日にたくさん飲んでもいいの?

摂取量の目安は、食事で野菜を摂ることを前提に、1日に200ml程度がいいでしょう。多くの野菜ジュースは1本200mlの容量なので、実はちょうどいい量になっているんです。もう少し飲みたいなというときでも、種類によっては糖分が多く含まれているものもあるので、1日に2本までにしましょう。

Q7効果的な飲み方は?

野菜ジュースが含む栄養素は、飲んでから3時間後をピークに減少していくので、1日を通して野菜の持つ力を維持することが大切です。例えば、朝はこれからエネルギーを使うので糖分が少し多いフルーツ入りがオススメです。また、15時の間食に甘いジュースや缶コーヒーを選んでいる人が健康習慣の第一歩として野菜ジュースに切り替えて少しずつ飲むというのも、効果を持続させるために有効です。

Q8赤ちゃんに飲ませてもいいの?

赤ちゃんには、基本的に野菜ジュースではなく野菜をすりおろしてあげるのがオススメです。野菜ジュースの濃さや甘さに赤ちゃんの舌が慣れてしまい、味覚が鈍くなってしまう懸念があるからです。外出先などで野菜ジュースを飲ませる場合は、薄めてあげるようにしてください。

野菜ジュースを使ったオススメレシピ

料理に使えば、さらに効果的!

野菜ジュースに含まれる栄養素には、そのまま飲むよりも料理に加えたほうが効果的に摂取できるものもあります。例えばβカロテンは、油を使う料理や火を通した方が効率よく摂取できます。ホットケーキを作る際に牛乳の代わりに野菜ジュースを加える、濃厚な野菜ジュースでソースを作るなど、いろんな料理で活用してみてください。

【作り方】

市販のホットケーキミックスを使い、牛乳を野菜ジュースに置き換え、牛乳と同量を入れる。焼き方は普通のホットケーキと同じで、おいしくできあがりますよ♪

野菜ジュースを使ったオススメレシピ

この先生に聞きました!

今井愛先生

今井愛先生

いまい あい

公益財団法人 神奈川県予防医学協会 管理栄養士

今井 愛食生活事務所・所長として、これまで競泳や競輪、スピードスケートなど世界と闘うトップアスリートの食事と体調管理のサポートを務める。「食から元気に!」をモットーにスポーツ栄養支援や食育活動も行い、2014年4月から現職

この先生の他の記事をみる

みんなのfufufu

雑誌版だけの限定企画も!

太陽笑顔fufufu 最新号

2024 WINTER Vol.59

太陽笑顔fufufu 雑誌版を定期購読(無料)しませんか?

いつまでも元気で、充実した生活を楽しんでもらいたい。
そんな想いから生まれたフリーマガジン『太陽笑顔fufufu』は、
冊子も送料もずっと無料でご購読いただけます。

  • 電子書籍で手軽に

    デジタルマガジン
  • 紙の本でじっくり

    無料 定期購読の申込
ロート製薬からの様々な情報をお届け ココロート・Park