美と健康の話題に目がない『太陽笑顔fufufu』スタッフが、自ら実践している美容法や健康法の会話をこっそりご紹介。今回の話題は、乾燥しがちな秋のお肌を保湿する「スキンケア」。近頃注目されているオイル入りの化粧水やボディクリームなど、オイルをとり入れたスキンケアについておしゃべり中!
秋の乾燥肌に要注意!大事なのは年齢に応じたスキンケア!
読了時間:3分
- 
        


編集:アッキー
20代独身。美と健康に人一倍興味があり探求心も旺盛。トレンドにも敏感な、編集部イチの情報通 - 
        


ライター:京子
50代のベテランライター。遊びも仕事も楽しむ日々。年齢や季節に応じたスキンケアをしっかりと。 - 
        


編集:ウエダ
美と健康を願う40代。今使っているスキンケアはオールインワンゲル。手軽に使えるのが好き♥ 
秋の乾燥肌に要注意!大事なのは年齢に応じたスキンケア!
年齢に応じたスキンケアが大事!

去年、アッキーがオールインワンゲルをすすめてくれたでしょ。あれからずっと使っててすごく肌の調子がいいの。スキンケアが楽しくなってきたわ。最近のアッキーのおすすめは何? 教えて!

最近私が注目しているのは、オイルですね。秋から空気が乾燥してくるから、しっかり潤うオイル保湿がお気に入りです

オイル!? それは意外だな。毛穴が詰まったり、肌に負担がかかりそうなイメージがあるけど……

確かに、以前はそう言われてたような気がするわ。でも、私もオイル保湿を始めているわよ

そうなんですか!

今はいろいろいいものが出てきてるんですよ。オイルが入った化粧水もあるんです(下欄

)。水分を浸透させてオイルで密封するという発想で、潤いをキープ。みずみずしい使い心地で、オイル初心者でもトライしやすいと思います
アッキーはまだ20代だから、季節によって乾燥を感じるんだと思うけど、50代になると変わってくるわよ。季節によらず乾燥を感じるようになるの。水分をたっぷり与えても、物足りないって感じがあったわ~。それを解消したくてたどり着いたのがオイルなの。大人の肌には水分だけじゃなく油分も必要なんだなってわかったわ

私の母も乾燥で悩んでるんですけど、油分が不足しているのかもしれませんね

私もそろそろ季節問わず、オイルを使ったほうがいいんだろうな。でも、手軽に使えるオールインワンゲルは手放せない~!!

ウエダ、ちゃんとあるわよ。オイルが入った贅沢保湿のオールインワンが。私が使っているのは、年齢肌を考えた5つの美容オイル(*2)が入っているもの(下欄

)。潤うのはもちろん、香りがすごくいいから、つけるたびに幸せな気分になるの
それは嬉しい! さっそく使ってみたいな

今使ってるオールインワンゲルに、美容液オイルをプラスするのもいいと思いますよ。私、今ね、低刺激性の美容液オイル(下欄

)を洗顔のあとにすぐつけてるんです。化粧水の導入液としても使えるんですよね。べたつかなくて、すーっとなじむ感じが好き。スキンケアの最後に、特に乾燥が気になる目元や口元に重ねてつけるのもおすすめです
洗顔後に数滴、オールインワンゲルにプラスなど、さまざまな使い方ができます

なるほど、オイルをとり入れる方法っていろいろあるんだね
顔と同様、身体にもオイルで保湿を!

意外に忘れられがちなんですけど、顔同様、身体も乾燥しますから、ボディケアも大切ですよ

そうだよねー、わかる!

ローションとかミルクとかいろいろありますけど、タイプによって油分量もさまざま。私は油分が多めのクリームが好き。セラミド配合のボディクリーム(下欄

)を使ってます
こっくりしたテクスチャーで、お風呂上りの肌に潤いを。ワンタッチで開く蓋が、便利で使いやすい!

私もクリームが好き! こっくりしてて、すごくしっとりするわ。私お風呂上りに使っていて、きちんと自分に手をかけてあげてるその時間が、贅沢なものに感じるの

京子さん、なんて大人なコメント!潤いって大切なことですね。肌だけじゃなく、生活もココロも潤うのかもしれませんね~!

- *1 角質層まで
 - *2 スクワラン、オリーブ果実油、ツバキ油、ローズヒップ油、シア脂油
 - *3 セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン
 
        











        
        






      
      

      
      
      
      
        
            
            
            
            
            
          



