fufufu TOP  > ブログ  > 2013年11月

fufufu blog

2013年11月 の記事

国産ゆず七味♪

キクティ

 

みんさま、おはようございます(*^-^*)

先日、本誌の人気連載『野菜★天国』でおなじみの土肥ポン太さんから

すてきなプレゼントをいただきました~♪

ポン太さんがとってもこだわって作られた、ポン太青果の<純国産ゆず七味>!

このゆず七味は、高知県馬路村のゆず使用し、

<ゆず・唐辛子・胡麻・陳皮・すじ青のり・山椒・生姜>7つの素材すべてが国産!!

とても香りがよく、お家でうどんやおそばにかけるだけで、ワンランクアップしますょ☆

これからの季節にはお鍋にもピッタリ(♡^▽^♡)

ポン太青果のドレッシングに続き、ゆず七味、そらに今後も新商品を出される予定とか!

食の安全・安心・おいしい!!にこだわった、ポン太さんの商品に今後も注目ですね(^_-)-☆

連載もお楽しみに!ポン太さんのブログもチェックできますょ♪

http://ameblo.jp/pontaseika/

キクティ

まもなく最新号発行!~”食の処方せん”取材~

編集部

みなさん、こんにちわ☆

本日は、昨日に続きまして…

まもなく発行される、最新号の中から「食の処方せん」の取材風景をお届けします\(^o^)/

「食の処方せん」は、9月~スタートした連載で、vol.2 になります。

「食の処方せん」は ”野菜などの食材の力で、毎日をもっと健康に!” をコンセプトに、

 ベジマルシェの市野真理子先生 が、お悩みに答えてくれる人気のコーナーです!

市野先生、ステキな笑顔でとても分かりやすく、お悩み改善の質問に応えてくださっていますね~!

さてさて、最新号のお悩みテーマはなんでしようか??

寒さ厳しくなって、多くの方が悩まれているお悩み症状だと思います。

ご一読いただき市野先生のアドバイスをぜひ参考にして過ごしてみてくださいね☆

最新号は、「12月2日(月)」 の発行ですよ~♪

編集部

まもなく最新号発行!~インタビュー取材~

編集部

                                                   

こんにちわ☆ 編集部です。

朝晩はすっかり冷たい風身に凍みる今日この頃です…( -ω-)/~~

みなさん、体調管理には十分にご注意くださいね。

                                              

さて、来週 12月2日(月)」に、最新号【冬号】が発行になりますっ!!

今回、インタビュー” させていただいた方は・・・???

取材風景より、後ろ姿を公開しちゃいます!!

すら~っとしていて、颯爽とした振る舞い、柔和な笑顔 (*^-^)/\(^-^*)

容姿からは想像がつかない、少年っぽい?!趣味も多々\(^o^)/

意外な一面性を持ち合せた、魅力あふれるとてもステキな女性 です!!!

                                                              

みなさん~、12月2日(月)発行太陽笑顔 fufufu.. でお会いしましようね♪

編集部

”食物繊維”、やはり意識しなきゃ!

そえさん

みなさん、こんにちわ!!

本日、11月22日は、二十四節気「小雪(しょうせつ)」  と言い、

寒さが厳しくなり、暦の上では雪の季節を迎える意味があるそうです。

体調には十分に気を付けて生活しましようね!b(^o^)d

 

さて、先週、理化学研究所から”食物繊維”について研究結果の発表がありました。

食物繊維多く摂取すると、腸内細菌により分解代謝され、

その代謝物により、免疫調整、抗炎症作用が発揮される、というのです!

その代謝物(酪酸)が、腸内の免疫反応を抑制(制御性T細胞を活性化)してくれます。

重篤な腸内炎症疾患クローン病や潰瘍性大腸炎など)予防や治療につながるのだそうです。

また、大腸炎などの炎症性腸疾患の方は、この酪酸を産生できる腸内細菌(クロストリジウム)が、非常に少ないことも判ってきました。

食物繊維は、腸の掃除屋に加えて、コレステロールの吸収阻害糖の過剰吸収阻害などもしてくれますが、

さらに!腸内細菌を経由して間接的に炎症を抑制してくれる わけなのです!!!

 

食物繊維は、腸内細菌のバランスを良くすること から、この腸内細菌を利用して様々な効用がありますね。

日常生活の中においても、意識しながら積極的に食物繊維を摂りたいものです\(^O^)/

 

 

そえさん

「発酵仮面」発見!!

キクティ

みなさま、おはようございます(*^-^*)

先日、発酵仮面』こと、小泉武夫先生を機内で発見したという情報が!

小泉先生は琉球大学の客員教授もされており、こちらは沖縄方面の機内誌に載っていたものです。

沖縄は泡盛を始め、豆腐よう塩辛もろみ酢さとうきび酢・・・など多くの発酵食品がある発酵王国だそう☆

発酵食品の特徴は、

保存性が高まる

栄養成分が蓄積され滋養効果が高まる

③特有の匂いと味がある

ことで、日本は発酵菌が好む高温多湿の環境なので、発酵文化が色濃く、

お味噌やお漬物など、とても身近ですよね(≧▽≦)☆

沖縄料理は毎日は食べれないかもしれませんが、身近にある納豆もオススメですよ♪

大豆そのものよりも、発酵の力が加わった納豆には、健康に役立つ成分がたっぷり(^_-)-☆

私も大好きな納豆パワーで健康を目指しています(♡^▽^♡)

発酵による納豆のパワーはコチラ。小泉先生が詳しく解説してくれています~

↓  ↓   ↓

【太陽笑顔 fufufu..net.】 あなたの常識それ、本当?Vo.7 「納豆」

好きな人も、嫌いな人も。知っていますか!?納豆のパワー。

キクティ