2018.01.24

fufufu TOP > スマイルアルバム
fufufu(ふふふ)という笑顔がこぼれる写真が大集合。
一緒にいると幸福な気持ちになる大切な人、夢中になっていること、心が温まる瞬間……。
編集部に届いた、そんな皆さまの"笑顔のもと"をご紹介します。
あなたからのご応募もお待ちしております。
暑くなってきて、『やってらんないよ~』と言わんばかりの愛猫。この顔がたまらなく可愛くて私の癒しです。
ふつうの食パンなのにこのおいしそ~な表情でパクパク食べている笑顔に癒されます。食べる事が大好き♡です。えくぼがかわいい♡咲翔さくと(1歳)
年男12才のモン太と過ごす時間です。
元気いっぱいのチコさんとツバメの子どもたち観ているだけで勇気がでてきます。
毎年恒例の海外旅行は、今年は夫婦で南アフリカ、30年間に20数か国回っていますが、世界三大瀑布(高さ百m超え。幅千m超え)観光に出かけます。
4月で21歳になるウチのおはあちゃん猫♪ 病院では、「これでおはあちゃんですか!?とてもおはあちゃんに見えない毛並みですね!」と褒められたにぁんこです。そんなウチのにぁんこは、リビングの窓際でひなたぼっこをするのが最近の日課になっていて、眩しいのか目をじっとつぶったり、手で目を隠して寝ている姿はほっこり(#^.^#)その後、暑くなったのか窓際から離れて伸びて、体を冷ましているのが見え見えの姿が笑えるんです。その姿を撮ったので送ります。
生後1ヶ月の息子。泣くと大変ですが、寝顔には笑顔がこぼれます。また、息子の寝顔とあわせて沐浴も私にとって笑顔のもとです。息子はお湯に浸かるのが大好きで、沐浴しながら寝てしまうほど。写真はあくびしながら手をグーにして気持ち良さそうに沐浴している場面です。
可愛さに思わず笑みを浮かべます。
孫です さすが男の子.目力あります
初めてのベビーカーに大喜び♪父と母も大喜びだよ♪♪
バレンタインに息子と一緒にチョコレートケーキを作りました。息子の夢はパティシエ。夢が叶うと良いね。
半年前に二人目が生まれ、お姉ちゃんになったむすめ。 イヤイヤやヤキモチからの駄々こねが増えた近頃。イライラも比例して増えました。しかしこんな写真を見ては笑顔を取り戻し、また育児を頑張って行こうと思うのです。
あなたも笑顔になれる写真を投稿してみませんか?
あなたを笑顔にするヒト、モノ、コトの写真を大募集しています。
メール件名を「【スマイルアルバム】エントリー」とし、
必要事項①〜⑦を記入の上、写真データを添付し、送付してください。
※携帯電話のカメラで撮影する場合は、できるだけ高画質・高解像度に設定してください。
下記の個人情報の取り扱いに同意の上、写真の裏面に
を記入し、別紙に「笑顔になれる理由」を書いて、下記宛先までお送りください。
宛先 | 〒105-0033 東京都港区海岸1-2-20汐留ビルディング20階 ロート製薬株式会社 内 「太陽笑顔 fufufu」編集部 「スマイルアルバム」係 |
---|
下記の個人情報の取り扱いに同意の上、必要事項を記入し、ご応募ください。
いつまでも元気で、充実した生活を楽しんでもらいたい。
そんな思いで生まれた『太陽笑顔fufufu』は
雑誌でもご覧いただけます。
デジタルマガジン配信・定期購読受付中!